今回僕は家を買うついでに「ちょっとだけ田舎」に引っ越しました。
どれぐらいかと言うと名古屋駅から電車で20分ちょいもあれば行けるぐらいの距離です…(笑)
元々名古屋市に住んでましたが、バスだろうと地下鉄だろうと同じぐらいの時間が必要だったので、ぶっちゃけ移動時間に関しては大差ありません。
でも環境に大きな変化があったので今回はまとめたいと思います。
ちょっとだけ都会から離れたプチ田舎に住むのは結構…良いですよ…マジで。
スポンサードリンク
もくじ
山が近い場所に引っ越すと涼しい
僕が引っ越した場所は山が近いです。
と言っても住んでるところは完全な山でもない、また駅から近い場所でも大して高くない金額でも買えるのがポイントです。
ただ山が近い…それだけなのに涼しいんですよ…名古屋駅から家の最寄駅に移動した後に毎回思うのは「涼しいなオイ!」って点です…。
特に夏になるとそれを顕著に感じます。先日は娘がいつもより早く帰宅したんですが、梅雨明けしたばかりの7月にも関わらず「寒いから帰ってきた」って言いましたからね…。
要するに太陽が隠れただけで一気に気温が下がるわけですよ。
ずっと名古屋に住んでいたので「日が落ちただけでこんなに涼しくなるの?」ってマジでビビってます。ちなみに地元民に言ったら「そんなwww大げさ過ぎですよwww」って大笑いされましたが、頻繁に名古屋に行ってる人に言うと「わかる、こっち涼しいですよね。名古屋は湿気ヤバイし灼熱です」と真顔で返って来ました。
交通量が少ないので道路が安全
もちろんそれでも信号無視して突っ走ったら轢き殺される可能性は当然あります(笑)
でも名古屋に比べると遥かにマシ、名古屋に住んでいた時には道路にはひっきりなしに車が通っていて、一社線の小さな道でも信号がない横断歩道を渡ろうもんならいつ轢き殺されてもおかしくないレベルでした。
ところが田舎に来ると信号がない所でも本当に頻繁に車が通らないタイミングがある。酷い時には全く車が通ってないのに、横断歩道で止まっていると車が止まって「お先にどうぞ」と言ってくれるんですよ。
名古屋生まれ名古屋育ちな僕としては「何ここ、パラダイスか」ってビビるレベル。名古屋でそんなシーンはほとんどありませんから…いやマジで…まぁ僕が住んでた地域は治安が悪いってのもありますが…(笑)
スポンサードリンク遠くまで見れるので景色が良い
山が近いって事は、道にアップダウンが激しいってことにもなります。
ちょっと感動したんですが、ちょいと山の方に入るとアップダウンが激しい結果、ばぁーっと遠くの景色も楽しめます…。
これまた僕が感動してたら地元民に「大袈裟すぎwww」って笑われましたが、名古屋育ちな僕としては半分「何これ旅行先かい?」って感動があるんですよ…(笑)
ほら…名古屋にいる時ってどこを見ても家とかビルとかばっかなので…見慣れてしまったんですよね…。
そういう意味では人生の途中で正反対の場所に移住すると楽しいと言えるのかも知れませんね。
都会まで近いといつでも遊びには行けるから問題なし
家に帰ればぷち田舎を堪能出来ますが、電車に乗ってちょっと移動すればすぐにいつもの名古屋駅に戻る事が出来ます。
名古屋駅に行けばいつでも都会のお店を堪能する事が出来ますし、友人やら仕事関係の飲み会でウェーイ!って事も出来ます。
この「最寄りの都会に近い」ってのも非常に大事だと思います。以前みたいに深夜まで飲んで泥酔してそのままタクシーで帰宅~は出来なくなりましたが、まぁ終電で帰ってから最寄り駅からタクシーは出来るので、まぁそれはそれで良いかなと…(笑)
まぁ僕はそれも1年に1~3回やるかやらんか程度の頻度なんですけどね…(笑)
それでも「いつでも都会にも行ける」ってのは個人的には有りだなと思うわけです。
スポンサードリンク大きな公園がめちゃくちゃ多い
ドン引きするぐらい公園が多いです…。
小さな公園なら徒歩圏内でも10個近くあります…。名古屋の中心部付近とは本当に規模が違いすぎてビックリします。
またかなり大きな公園も車で数分~十数分圏内に結構あるんですよ…。
どこの田舎でもこれだけの公園があるかはわかりませんが、僕が引っ越した所には結構な数の公園があるので本当に助かっています。
まだまだうちの娘は公園が大好きなので、田舎に引っ越してからは頻繁に遊びに行くようになりました。さすがに真夏は1時間もすれば全員が熱中症気味で死にかけるのであんまり行ってませんが…(笑)
子育てをするって意味ではプチ田舎は本当にオススメです。
都会の方は大きな公園に人が殺到しますが、プチ田舎で公園が多いと大きな公園でもそこまで殺到しませんから…(笑)
元々都会に住んでた人にはガチで有り
個人的にはこんなの「ないものねだり」だと思ってます(笑)
また僕自身が30年間ぐらいずっと一つの土地に住んでいたので、どこかに引っ越した経験がありませんでした。
そこでまぁ人生折り返し付近まできたわけなので、せっかく引っ越すならガラッと環境変わる方が楽しいやん!って事もあり、今回プチ田舎にやってきました。
これがまた結構刺激的で楽しいんです。やっぱり「これまでと違う環境」ってのも、結構有りだと僕は思います。
次に引っ越すならもっとなんか凄い劇的な変化をもたらしても楽しそうですね!!(笑)
ってわけで、田舎で育った人は都会に引っ越すのも楽しいとは思いますが、都会(に近い場所)で育った人は、逆にプチ田舎に引っ越すのも楽しいと思いますよ!!
やっぱり小さな子どもがいる場合は、プチ田舎は良いなぁと個人的には思いました。公園が多いってのが凄く大きいですね…名古屋だとこんなに子供が遊べる公園なかったんで…本当に近所にめちゃくちゃありますからね公園…(笑)
今回はプチ田舎良いよ!って話ですが、逆に田舎に住んでた人は是非都会に移り住んでみて欲しいですね。色々な所に住んでみる方が人生楽しいと思いました。